【高田馬場】人気Barber shop 新店内装工事 Vol.2

あっという間に10月も終わり、12月の繁忙期もすぐそこ!
12月、年明けに向けた開業準備は進んでいますか??
今回は高田馬場のBarber工事の進捗をお届けしていきます!
前回のブログをまだ見ていない方は先に読んでみてくださいね↓↓
工事は最終局面!
内装が仕上がった店内に家具や什器を取り付けていきます。

タオルやスタイリング剤など収納できる、キャビネットの下棚。
位置が決まったら壁に固定していきます。

ミラーを取り付けます!
まずは取り付ける面の壁紙をはがしていきます。

ぺろーんと一面はがし終わりました!
そうです。今回もセット面一面の巨大ミラー。

ミラーマットという両面テープとボンドで貼り付けます。
ミラーマットを貼り付けるためのボンドをペタペタ。

触っても手につかないくらいまでボンドが乾いたら、ミラーマットを貼り付けます。

ミラーマットについているシールをはがしたら、いよいよミラーを貼り付けます!

全部貼り付けるとこんな感じに↓
やっぱり鏡が大きいと空間が広く見えますね!

シャンプーボールを取り付けます!
まずはセットアップから。

壁面に取り付けて配管を結びます。
シャンプーボール取り付けの様子は、あとで動画でまとめてみますのでお楽しみに!

バーバーチェアも届きました!

スピーカーなど細かい取り付けも内装の仕上げが終わったらまとめて取り付けます。

外部の看板も取り付けます。
ブラックでまとめた外観にサインポールが映えますね~

今回ご紹介した取り付け系とクリーニングでだいたいの現場は丸2日間の工程を組んでいます。
完成したお店の全貌は施工事例でアップしていきますのでお楽しみに🙂🙂