施工事例
-
Hair Base JERMA
立地と工事費用など
read more
埼玉県川口市
18坪
915万円
「秘密基地」という名にふさわしい、インダストリアルな倉庫風Barber Shop
コメント
東川口駅から徒歩6分街並みの中にひときわ目立つ外観の「Hair Base JERMA」オーナーさんこだわりのネオンサインが光ります。 外観はダイノックシートで少し廃れた倉庫風をイメージして作りました。窓枠も木目がしっかりと出たダイノックシートを選ぶことでまるで本物の木枠のように仕上がりました。 表のレトロな白黒サインポールとヴィンテージ風のライトがより雰囲気を高めます。 ウィンドウサインにもこだわりました。 店内入口両サイドにブラックのネットフェンスを設置。圧迫感を感じさせずに、施術と待合を分けることができます。ネットフェンスにネオンや小物を吊り下げて活用できそうです。 セット面は3席。クラシックな手動バーバーチェアです。 各セット面それぞれの鏡ではなく、セット面一面に広がる大きな鏡を取り付けました。その上からブラックのアルミ枠を貼り付け、よりBarberっぽい仕上がりに。 店内にもトリコロールカラーのサインポールを設置。全体的に暗めな色でまとめているので明るいカラーがよく映えます。 オーナーさん支給のスカルヘッドも取付け。 セット面後ろには大きなバーカウンターを設置。カラーラボとしても活用できるよう、中にシンクを取り付けました。 10/1OPEN予定の「Hair Base JERMA」オーナーさんのこだわりが詰まった、まさに「秘密基地」のようなお店になりました。 ご予約やメニュー、詳しい場所などはお店のHPからご覧ください。 Hair Base JERMAhttps://www.hairbasejerma.com/
Hair Base JERMAが開店するまで
オーナーさんこだわりのお店ができあがるまでの、工事の様子をブログで紹介しています。 ご覧いただくと、開業予定の方のイメージがつきやすいと思います。 -
BARBER SHINO
立地と工事費用など
read more
東京都豊島区駒込
10坪
445万円
10坪とは感じさせない、ゆったりとした雰囲気の街の床屋さん
コメント
駒込の染井銀座商店街にオープンの「BARBER SHINO」染井銀座商店街はゆったりとした時間が流れる雰囲気の良い商店街です。 10坪と小さめのテナントながら、シンプルな縦長の造りです。セット面は2席。 入口から入ってすぐ目に入るこちらのカウンターは、サロンマーケットオリジナル商品。下の画像をクリックで商品詳細を確認いただけます。 セット面後ろにはバリカンやスタイリング剤を置いたり、など収納に役立つ可動棚を設置しました。 セット面の壁は、サブウェイタイル風のクロスを使用。明るく清潔感ある雰囲気づくりとともに、流行りのBARBERSHOPらしさも演出しています。 セット面に取り付けたキャビネットや鏡の木目カラーを合わせることで、シンプルで統一感のある空間デザインに。 奥のクロスはマットなブラックで空間を引き締めています。バックルームやトイレのドアは木目調に。 外の看板は目立ちつつも安っぽくならないように。既存のサッシ枠と同色のブラウンでまとめました。文字とロゴのみカルプ看板で浮き出たせ、協調しています。 入口のガラスには、中にいるお客様が外からの視線を気にせずリラックスできるよう曇りガラス風のシートを貼りました。その上から、メニューや営業時間などカッティングシートを貼り付けています。 低料金のバーバーながらも内装にはしっかりこだわり、明るく清潔感のある店舗になるようデザインしました。地域密着型の「街の床屋さん」として、商店街の方々に愛され繁盛されること間違いなし!現在、オープン記念のセールも開催中です。お近くの方はぜひ「BARBER SHINO」をご利用ください!
BARBER SHINOが開店するまで
工事の様子をブログでご紹介しています! ぜひ合わせて読んでいただくとより開業のイメージが明確になると思います。 -
Lightly hair&eyelash
立地と工事費用など
read more
埼玉県川口市
14坪
480万円
フィットネスジムから美容室に。間仕切り壁がシンプルな空間に映える店舗デザイン。
コメント
川口駅西口から、歩いてすぐの〈Lightly hair&eyelash〉5月末にお問い合わせをいただき、6月に着工・引き渡しを終え、無事に8/8OPENとなりました。 ビルの2Fに上がり、見えるのはミントグリーンのウィンドウサイン。防火扉の内側にもう一枚店舗用のドアをとりつけました。 セット面は4席。大きな窓に添って、セット面を配置しました。 セットイスはサロンマーケットオリジナルの【Crel】カラーはディープグレー光によってブルーがかった色合いにも見えるので、こういった光を多く取り込めるサロンにはとてもおすすめです。(※写真をクリックで商品購入ページにとべます※) 大きな窓から光を取り込める明るく開放的なサロンです。コロナ禍で換気ができる窓がたくさんあることは、お客様にとってのサロン選びには重要なポイントになりますね。 シャンプースペースとメインフロアを仕切るのは、印象的なデザインの格子組の間仕切り壁。シンプルな空間にひときわ存在感を放っています。上は木製の格子、下はリアルな木目風のクロスを使用しています。 格子はガラスなしでコストを削減。ガラスがなくても高級感は十分です。 シャンプー台は2台。シャンプースペースの背面の壁はモルタル塗装で、メインフロアと異なる雰囲気を演出。モルタル・木目・黒の格子の異素材MIXで映える空間となりました。 中央には、サロンマーケットオリジナルのリアシャンプー用キャビネット【チェスナット】を取り付けました。上棚にタオルを収納しておけば、取り出し穴からさっと取り出しが可能。下棚には使ったタオルを放り込める仕様です。(※写真をクリックで商品購入ページにとべます※) こちらはサロンマーケット新商品【モルタルワゴン】初導入の店舗です。(※写真をクリックで商品購入ページにとべます※) ご夫婦で開業の【Lightly hair&eyelash】奥様のマツエクスペースは、既存の個室を活かしつつもアクセントクロスで空間を引き締めました。 受付もモルタルテイストのカウンターを配置。こちらもオリジナル商品です。上に吊り戸を配置して、店販棚として活用できる「見せる収納」を。 オリジナルのカウンターにメッシュの棚をカスタムしました。 保健所検査と消防検査も弊社で立ち合いを行い、無事に引き渡しが完了しました。素敵なご夫婦で開業される「Lightly hair&eyelash」様川口にお住まいの方、ぜひ足を運んでみてくださいね!
Lightly hair&eyelash が開店するまで
お店ができあがるまでの工事の様子をブログで細かくご紹介しています。 -
TELA HAIR goi
立地と工事費用など
read more
千葉県市原市五井
14坪
355万円
メリハリのあるブルックリンテイストのサロン
コメント
木更津店、南行徳店に引き続き、千葉県市原市にTELA HAIR 五井店がオープンです!今回もご依頼いただき無事に引き渡しが完了しました。 これからも店舗を展開予定のオーナー様。できるだけ低コストで、デザイン性のあるお店づくりをお任せいただいています。 セット面は6席。シャンプー台は2台。壁際にセット面を向けたことで、中央にスペースができたので開放感あるお店となりました。 セット面の設置場所によって、自立タイプのミラーと壁付けのミラーを使い分けています。セット面の壁の高さ60㎝くらいまでは汚れが目立ちにくく、取れやすいマットブラックのクロスを使用しました。お客様の足が当たりやすい部分は、白い壁だと汚れが目立ちます。お手入れがしやすい店づくりも、重要なポイントです。 カラーを切り替えたことでメリハリのあるデザインに仕上がりました。 シャンプースペースの外側はレンガ調のクロス、内側は木目調のクロスで仕上げました。全体の雰囲気のアクセントになっています。 シャンプー台はサイドシャンとリアシャン、2台です。お客様・施術者の動線を最大限考慮した設計です。3店舗目の今回はシャンプースペースを一番広めにとりました。 セット面は、今回もオリジナルの「Crel」を納品。オーナー様お気に入りのカラー「Deep Gray」と「Ash Brown」の2色使いです。 レセプションの部分もレンガ調クロスで仕上げています。オリジナルレジカウンター「White×Wood」の絶妙なアンティーク感がお店の雰囲気とマッチしています。 バックルームへのドアもブラックにすることで、お店全体のテイストの良い引き締め役に。 トイレは既存のものを使用していますが、中の1面のアクセントクロスをサブウェイタイル調のクロスにしました。凹凸がしっかりあるので、リアルだけどコストを抑えられるおすすめのクロスです。 サインは大きな窓を利用したウィンドウシート。 TELAの意味はイタリア語で「キャンバス」とのことなので、上から絵の具が垂れたような変わったデザインを意識してみました。下から見ても「なんだろう?」と思わせられるデザインです。 7/1にオープンしました「TELA HAIR 五井店」これからも千葉県内に店舗を拡大していくオーナー様、サロンマーケットは全力でサポートしていきます! これから理美容室開業予定のお客様、初めての開業も2店舗目・3店舗目のお客様もサポートいたします。お問合せお待ちしています!
TELA HAIR 五井店が開店するまで
お店が出来上がる様子をブログで紹介しています。 今回は保健所検査の様子もレポートしています。 -
mui hair&eyelash
立地と工事費用など
read more
埼玉県新座市
12坪
510万円
漆喰やモルタル、木材など本物の素材を使用したこだわりのサロン
コメント
志木駅近くに6月オープンの mui hair&eyelash 2月にお問い合わせをいただいてから4か月ほどで無事オープンとなりました。素敵なご夫婦で経営される、アイラッシュサロン併設の美容室です。 セット面は2席。席の間隔をいつでも調整できる置き型の全身鏡です。 セットイス、全身鏡はサロンマーケットオリジナル。以下のオンラインショップものぞいてみてください。 https://www.salon-market.com/ セット面を配置する壁はモルタル塗装。きれいに仕上げすぎず、動きのあるラフな仕上げを意識しました。 シャンプースペースとセット面の間に設置した大きなカウンターは大迫力の仕上がりです。オーナー様の希望を形にしたフルオーダーのカウンター。間接照明を仕込むことでぼんやりと照らされ雰囲気づくりに。中にはシンクを設置することで、カラーラボとしての役割になります。 本物の木材を貼り合わせて作ったので、高級感がアップしました。使い込んでいくことで、ビンテージ風に馴染んでいく様子も本物の木材を使用する魅力です。 シャンプー台は2台お客様・スタッフの動線にこだわり何度も打ち合わせを重ねました。 せっかくの自分のお店、後から気軽に変えることのできない配置こそ納得のいくまで打ち合わせをして決めます。 シャンプースペースの壁は「漆喰」で仕上げました。呼吸する壁といわれる漆喰。湿度調整・防火対策・抗ウイルスの機能を持っているとても優れた材料です。コロナ禍の今だからこそこだわるべきポイントですね。 入口付近のピンク色の壁の部屋はアイラッシュブースです。こちらも漆喰を塗装しています。 オーナー様と一緒に仕上げた漆喰壁、塗装の様子はブログで紹介していますので気になった方はチェックお願いします! オーナー様こだわりのトイレ支給のミラーの裏にダウンライトを仕込むことで、隙間から光が漏れいい感じの雰囲気に。 ミラー下の手洗いカウンターもオーダーで作りました。 ロゴはオーナー様が作ったものを使用しました!最近はアプリでご自身で作る方が増えています。看板にするためのデータ化などはお手伝いいたしますので、ご相談ください。 アイラッシュブースは入口のガラスに面しているので、木のルーバーで目隠しを。正面から中は見えませんが、気を斜めに配置しているので、壁で隠してしまうより圧迫感も出ず光も入ります。 要所要所で本物の素材を使用することで、機能性に優れた素敵なお店を仕上げることができました。 素敵なご夫婦がお二人で営む居心地の良いサロンです。キッズブースもあるのでお子様と一緒に気軽に行けます。マツエクもカットも、トータルでお願いできるmui hair&eyelash お近くの方はぜひ足を運んでみてくださいね!
mui hair&eyelashが開店するまで
お店が出来上がる様子をブログで紹介しています! 今回は3本立て!ぜひチェックお願いします。 -
Atelier Ruler
立地と工事費用など
read more
横浜市港南区
10坪
430万円
オーナー様の好みを詰め込んだ10坪サロン
コメント
美容室激戦区の上大岡駅近くにオープン 10坪のコンパクトなサロン開業のお手伝いをさせていただきました。 セット面は3席、シャンプー台は2台 セット面の椅子はサロンマーケットオリジナルのCrelをそれぞれ色違いで配置。 ブラック・ブラウンアッシュ・ディープグレイのセット椅子です。 オリジナルセット椅子の詳細はこちらから確認いただけます。 https://salon-market-shop.com/collections/salon-cut-chair 新商品の全身ミラーも配置しました。 全身ミラーは幅をとらないのでコンパクトなサロンにおすすめです。 大きい鏡を使うことによって、全体の雰囲気に高級感をプラスできます。 https://salon-market-shop.com/products/mr-0095?_pos=1&_sid=b5e12ebd2&_ss=r セット面の背面は木目のアクセントクロス。 鏡越しに見える壁も雰囲気が変わって素敵です。 シャンプースペースは中間壁を配置して区切りました。 縁を木材をまわし、壁部分は塗装風のクロスを使用しました。 施術者はシャンプーをしながらセット面の状況も確認でき、寝た状態のお客様は周りが気にならずリラックスできる調度いい高さで設計しています。 シャンプースペース上の天井は木目のクロスで仕上げました。 節がプリントされたラフな木目クロスなので、まるで本物の木の天井かのような仕上がりに。 本物の木材や塗装仕上げは予算が・・・というお客様にもおすすめな良いクロスをたくさんご紹介できます。 バックルームに向かうドアはハリウッドドアを特注で作りました。 カラー材などで手が汚れてふさがっていても簡単に押し開けられるドアです。 お店のスペースに合わせて、コンパクトなレジカウンターもオーダーいただきました。 コンパクトなサロンですが、その中にはオーナー様の好みがぎゅっと詰まっています。 せっかく開業するからには自分の好きな空間で働きたい! そんなお客様に寄り添ったお店作りをこれからもお手伝いしていきます。
Atelier Ruler 様が開店するまで
着工の様子をブログにてご紹介しています! -
Smile hair KOKUBUNJI
立地と工事費用など
read more
東京都国分寺市
13坪
600万円
開放感のあるインダストリアルなBarberShop
コメント
国分寺駅から徒歩5分。 近くに大学があり、学生やファミリー層でにぎわう通りに面しています。 今回のSmile hairさんは一味違うテイストになりました。 Youtubeに動画をアップしました!お店の様子が広く見渡せます! 「男の社交場」と言われるクラシックな伝統的Barberスタイルではなく、コンクリートや明るい色味の木・白タイルを使用することでスタイリッシュな雰囲気にまとめました。 ファミリー層も気軽に訪れられるような、明るい雰囲気の外観。コンクリートと木目調のダイノックシートで仕上げました。 一見カフェかと思うような外観ですが、しっかりサインポールが主張しています。 店内に入ってすぐお客様をお迎えするのは、特注のレジカウンター。 店内の家具と合わせた木目調に、ライトアップされたロゴサインが光ります。 セット面とレジカウンターの間には、ジョリパット塗装の間仕切り壁を。 セット面の壁はモルタル塗装仕上げ。あえてラフな仕上げにすることで、整いすぎず無骨な印象に。 鏡から下の部分は明るい木目調の腰壁をつけることで、デザインの切り分けをしています。単調にならない、メリハリある店舗に仕上げています。 上は間接照明を仕込んだBOXを取り付けました。電球色のライトがモルタル壁を照らします。 シャンプーボールの配管も見えないよう家具と同色のBOXを作り、隠しました。 ミラーに映る店内に取り付けたサインポールも素敵です。 店内にある4本の柱には、ホワイトのブリックタイルを貼り付けました。 要所要所に本物の素材を取り入れることで、高級感あるお店作りにつながっています。 一番奥のセット面には、目隠しのパーテーションを設置。半個室になるとともに、お手洗いやバックルームに向かう目隠しともなります。 バックルームのドアも家具の色に合わせて選びました。 お手洗いは既存の空間をそのまま利用していますが、クロスは一面のみサブウェイタイル風に。 ここでもBarberShopらしさを演出しています。 4月1日オープン予定。「Smile hair 国分寺店」 お子様からお年寄りまで幅広い年代にご利用いただける清潔感・開放感のあるスタイリッシュなお店に仕上がりました。 お近くの方はぜひご利用ください。
Smile hair KOKUBUNJI が開店するまで
工事の様子をブログでご紹介しています -
Smile hair HIRAI
立地と工事費用など
read more
東京都江戸川区
10坪
570万円
男心くすぐる本格スタイルのBarber Shop
コメント
東京・埼玉を中心に展開しているSmileグループ様今回は江戸川区平井店の店舗デザインをご紹介。 外装は濃い木目調のクラシックなスタイルに。落ち着いた色合いでまとめた外装に、ウィンドウサインで遊び心をプラスしました。 セット面は4席。メインフロアは木目の腰板を貼りました。店内は温かみのある電球色のライトを多めに使用。暗めな店内にサインポールが雰囲気を演出します。 本物の質感にこだわり、セット面の壁はブリックタイルで仕上げました。家具の色も濃い木目で統一し、男らしい空間に。セット面上のペンダントライトも雰囲気を高めます。 ブリックタイルの壁上には間接照明を仕込みました。上からぼんやりと照らされるよう、光の漏れる量には工夫を凝らしました。 機能面にもこだわり、床下に髪の毛を掃き込むための収納口もつけました。 店長様の個性が光る「筋肉ロゴ」をお店のいたるところに。店内の柱はモルタル塗装で、空間にアクセントを。 ウィンドウシートやメニューもすべてデザインさせていただきました。道行く方の目を惹くような個性的なデザインに仕上げました。 デザイン・使い勝手ともに細部までこだわり抜いたお店になりました。男心をくすぐる本格的なBarber Shop. 3/2プレオープン予定のSmilehair平井店様。プレオープン中は通常カット料金4000円が1000円となります!ぜひ足を運んでみてくださいね!
Smile hair平井店様が開店するまで
お店が出来上がっていくまでの過去のブログをチェック。 サロンマーケットならではの店舗づくりをご紹介しています。 -
TELA minamigyotoku
立地と工事費用など
read more
千葉県市川市
14坪
460万
2店舗のスピード出店に携わらせて頂きました。
コメント
1店舗目の成功から早くして2店舗目出店の 工事に携わらせて頂きました。 スタッフさんの人数を考えセット面7席、 シャンプー2台の配置です。 暗めの木目の床と家具の色を調和させました。 椅子は当社オリジナルの”Crel”です。 共同住宅ビルのなかのテナント工事でしたので、 消防検査や・テナントになかったガス管工事の 折衝などありましたが、無事OPENです。
TELA hairが開店するまで
ブログで工事中の様子を配信しています。 -
nico hair desigh
立地と工事費用など
read more
埼玉県川口市
12坪
460万
清潔感あふれるシンプル×ヴィンテージサロン
コメント
「本当に住みやすい街大賞」を受賞した川口市の新築テナントに2/10オープン予定の「nico hair design」様清潔感を感じる広々とした明るい店内になりました。 セット面は3席、シャンプー台は2台。シンプルな店内ながらも、椅子や什器をヴィンテージ風の色合いにすることでメリハリのあるデザインになりました。 入口はほとんどがガラスなので自然光が入り明るく清潔感があふれる空間です。 シャンプースペースのクロスは味わいのある風合いで施術スペースとは雰囲気をしっかり分けています。 ダークグリーンのドアの向こうはバックルーム。塗装風の白いクロスにドアのカラーが映えます。コストを抑えつつも安っぽくは見えないようクロス選びは慎重に行いました。 奥のスペースはコールドブースとしても使える広さ。あえてスペースに余裕をもたせた設計で、お客様が自由に使えるスペースを確保しています. 入口のドアにもカッティングシートを。お店の中が見えすぎない適度な透け感です。 2/10オープン予定の「nico hair design」様タワーマンションの建設など開発が進み、かなり人口が増えそうな川口。明るくきれいな店内で癒されに行ってはいかがでしょうか?お近くの方はオープンをお楽しみに!
nicoが開店するまで
工事中の様子をブログで配信しています。 -
mimi
立地と工事費用など
read more
埼玉県三郷市
8坪
338万
ナチュラルな雰囲気のコンパクトな自宅サロン
コメント
埼玉県三郷市、住居の1Fを改装した「自宅サロン」フロントを解体し、木製の引き戸や小窓を取り付けナチュラルでかわいらしい雰囲気に。既存の石壁がとても素敵だったので塗装職人のご主人に白く塗装していただき活かしました。アイアンの浮き出し看板とブラケットライトを取り付け一気に住居から店舗へ生まれ変わりました。 セット面は1面。グレイヘアカラーに特化したサロンです。セット椅子はサロンマーケットオリジナルのFramu/KHAKIナチュラルなお店の雰囲気にマッチしています。 ]ホワイトと木目で雰囲気を統一。中の壁塗装もご主人にお任せし、すべてジョリパット仕上げ。トラバーチンという模様の素敵な仕上げです。 シャンプー台は1台イエローに塗装した壁と既存の木製ドアでかわいらしい雰囲気に。 レセプション上のステンドグラス風ライトも素敵です。シンプルな空間にオーナー様の小物選びのセンスが光ります。 待合スペースは外から差し込む自然光と壁を照らす電球色のライトで明るくやわらかな雰囲気に。 天然木使用のウッドデッキは木漏れ日が差し込みとても素敵です。木の香りもして、晴れた日はデッキでお待ちいただくのも◎ 12月オープン予定の「mimi」様マツエク、ヘアカラー、ネイルができるサロンです。素敵なオーナー様、ご主人のご協力で住居からかわいらしいサロンに大変身を遂げました。開業のお手伝いができたこと、とてもうれしいです!!お近くの方はぜひ足を運んでみてくださいね!
mimiが開店するまで
工事中の様子をブログで配信しています。 -
Renatus Lusso
立地と工事費用など
read more
埼玉県越谷市
21坪
730万
全席壁で仕切られたアンティーク調の半個室サロン
コメント
新越谷駅徒歩1分「Renatus Lusso」様。同じ新越谷の1店舗目よりもグレードアップした2店舗目のオープン。5席あるセット面はすべて半個室。コロナ禍でも安心してご来店いただけるプライベート空間のサロンです。 壁で区切られていることで座っているお客様は、ほかのお客様を気にせずリラックスした状態で施術が受けられます。壁の形を斜めにしたことで、施術者は周りが見えやすくなりました。 親子やカップル、友達同士のご来店も多いサロンということで5席あるうちの2席はペアブースに。間にロールカーテンを取り付けることで、ペアでなくても対応できるようにしました。 シャンプースペースは黒の木目を使用したクロスや電球色の照明でリラックスできる空間へ。 特注のネイビーのレジカウンターは、お店の顔となるレセプションを高級感のある雰囲気にしてくれます。窓ガラスの部分に設置した店販棚も特注品です。白の木目を使用で、商品を際立たせるナチュラルなイメージで作りました。
Renatus Lussoが開店するまで
工事中の様子をブログで配信しています。