【コンクリート好き必見!】芸術的なモルタル壁、作っちゃいました。西船美容室工事Vol.2

みなさんこんにちは!
今回も引き続き西船美容室の工事進捗をお届けしていきます🙂
まずはブログ第一弾を見ていない方はこちらから ↓ ↓
今回は内装が完成して、最終段階の取り付け・設置の様子をお届けします。
クロスや床材の仕上げ材が貼られた店内はこちら ↓ ↓
淡い水色の木目でナチュラルな部分と、コンクリートのスタイリッシュな部分が絶妙に混ざり合ったテイストです。


工事最終局面に合わせて、取り付けるものが一気に届くので
テナント内はぎゅうぎゅうです。。
家具の組み立ても一気にやります💪

サロンマーケットオリジナルの自立ミラー「Rond」
現場初導入です🌟アーチ型のかわいらしい雰囲気です。
大工さんがもくもくと組み立ててくれています。。

レジカウンターもサロンマーケットオリジナル「Basic Mortar」
何かとコードが散らかりがちなレジ裏。
電気屋さんが配線してくれています。。

先ほど組み立てたキャビネットをシャンプーブースの壁面に取り付けます!

こんな感じにつきました!

続いては看板工事👇
入口上部分の壁がアーチ状になっているので
曲げやすい仕様の文字を使用しました!!

たびたびブログや施工事例に登場するカルプ文字看板。
カルプは発砲スチロールみたいなものなので、厚みが薄めであれば曲げることができます。
曲がっている面に沿って取り付けるとなると、表からビスを打ち込んで止めなければいけないので穴が開き、見た目が悪くなってしまいます。
そこで!!
先に取り付けたカルプ文字の上から、アクリルを重ね合わせることで仕上がりがきれいになる!!という方法で今回は施工しました。
①カルプ(発泡スチロール的な)をR面に添ってビス留めする

②表面に薄いアクリル(少し曲がる)を貼り付ける

こうすることで、曲面でもきれいに店名ロゴ文字の看板がつけられます👌

なんといっても見ていただきたいのが、今回一番のポイント💡
外部のモルタル壁!!芸術作品です😳

実はここ、最初はドアがついていて出入りができるようになっていたのです。
入口はひとつで十分、とのことでふさいで壁にしました!
お客様の目を引き付ける存在感!
スタイル撮影に使えば、映え写真が簡単に取れるこの壁。
二度塗り+外部用の保護材を塗って仕上げています。
一回目は模様は付けずにきれいに平らに仕上げます。
二回目は少し動きをつけて塗った後、半乾きの状態でこするように模様をつけます。

それでこの素晴らしい質感のコンクリート壁が出来上がったのです✨↑ ↑
お店の全貌は「施工事例」でアップ予定なので楽しみにしていてくださいね~~